チケットのことならチケットぴあチケットぴあ


アイドル特集 アイドルライブ・アイドルイベントなどのチケット情報

今、会える!アイドルたち

「吉川 友」 -Special Interview-

吉川 友
吉川 友
吉川 友
吉川 友
吉川 友
吉川 友
吉川 友
吉川 友
吉川 友
吉川 友
吉川 友
吉川 友
 Special Interview 吉川 友
デビューしてから"あっという間の"2年間を凝縮したアルバム

―― 2011年にデビューされてから2年経ちましたが、これまでを振り返ってみていかがですか?


吉川 友:
「ハロプロエッグに加入してから、デビューするまでは凄く長く感じたんですが、デビューしてからの2年間はあっという間でしたね。毎日仕事があって、色んなことにチャレンジして、刺激をもらって・・・だから早く感じましたね」

―― そんな中身の濃い2年間をもっと凝縮したベストアルバム『Best of YOU!』が8月7日に発売されました。それぞれに思い入れがあると思うのですが、中でもお気に入り・思い入れのある楽曲はありますか?


吉川 友:
「うーん、難しいけど『こんな私でよかったら』がこのアルバムの中では1番好きですね。それまでになかった曲調で、アイドルを普段聴かないっていう方が、この曲をきっかけにファンになってくれた、という話もありがたいことによくお聞きしたので、個人的にも思い入れの強い曲です」

―― 確かに、アイドル好きの方以外の人にも目を向けさせた名曲だと思います。ちなみに、歌詞だとこれが好き、というのはありますか?


吉川 友:
『八月の花火』が好きです。新曲なんですが、キマグレンのKUREIさんが「吉川 友をイメージして詩を書いた」と言ってくださった曲で。確かにこれは「きっか」だなあ、と思います」

―― どんなところがそう感じますか?


吉川 友:
「アイドルの泥臭さが描かれている所ですね。表では華やかだけど、裏では泣いているところとかは、デビュー当時の私もそうだったので。」

―― そうなんですね。


吉川 友:
「デビュー当時は、ソロという事で凄く不安で、ずっと泣いてましたね。だから「手を抜いても 頑張っても そっと何気に明日はやってくる」という所とかは、どこで見てたの?ってくらいです・・・あ、でも仕事の手を抜いてた訳じゃないですよ! (笑)」

―― (笑)でも、デビュー当時の吉川さんを知る方は、そんな想いだったんだ! とびっくりする方もいるかもしれないですね。


吉川 友:
「凄い頑張ってましたね・・・そんなところもKUREIさんは見抜いてくださってたんだ! って嬉しかったです」

―― 選曲や、曲順などはどう決めたのですか?


吉川 友:
「まずシングルは全部入れようというのと、シングル以外は『TO BE...』とか、きっか自身が凄く好きな曲、あとはきっかレンの曲もそうですし、そのCMで知ってくださった方に向けて、カバー曲の中でも幅広い年齢層の方が知っている曲『卒業』『17才』を選びました」

―― 名曲の中でも聴き継がれている楽曲という事ですね。吉川さんがカバー楽曲を歌う時は、オリジナル楽曲を歌う時と違って、何か意識する事はありますか?


吉川 友:
「オリジナルの方の歌い方をそのまま覚えてしまう癖があるので、知っている曲でもあえてあまり聴かないようにしていましたね」

―― 確かに、カバーアルバムはどの楽曲も、原曲とは異なった吉川さんの魅力が詰まった楽曲に昇華されているなあという印象を受けました。


吉川 友:
「そうですね、そこは頑張りました」

―― これからカバーしたい曲とかありますか?


吉川 友:
「後藤真希さんの曲!『足跡』とか好きですね。あとモーニング娘。さんだったら『みかん』とか『I WISH』とか、あと・・・あれです、あれ・・・分かります?」

―― いや、分からないです(笑)分かったら逆に凄いと思います。


吉川 友:
「なんかカッコ良い曲なんですけど・・・「泣いちゃうかも」みたいなタイトルだったと思うんですけど・・・(と言って、マネージャーさんの用意した曲リストを見る)」

マネージャー: 「さわりだけでも歌ってくれたら探しようあるんだけど・・・」


吉川 友:
「いや、私も今良く分かってない」

マネージャー: 「ええっ!(笑)」

―― (笑)


吉川 友:
「あ、『元気+』だ!」

マネージャー: 「さっき言ってたタイトルと全然違う!(笑)」


吉川 友:
「(笑)カバーしたいですね」

―― ありがとうございます(笑)先ほども少し話に出ましたが、キマグレンさんときっかレンとして活動して、ソロとユニットはやはり勝手が違いますか?


吉川 友:
「楽! 楽です!(即答)」

―― あはははは!


吉川 友:
「(笑)年齢もひと回り以上違うので、MCとか取材とかでも色々頼っちゃうんですよ。あとは、歌詞を覚えるのが凄い楽ですね(笑)ソロと違って、この部分1行だけ覚えたら、あとは歌ってくれて、サビはみんなで・・・みたいな感じなので(笑)」

―― 今の話を聞いても、いきなりソロでデビューして大変だったんだろうな、というのが良く分かります(笑)


吉川 友:
「そうですね、最初にソロを経験出来て良かったです(笑)でもユニットはユニットで、楽じゃないところがあって、これまでソロの時は主メロを歌えば良かった所が、ハモったり合わせなきゃいけなくて、そこが凄く苦戦してますね。頑張ってるんですが、これからのライブで良くなって行けば良いなあ(笑)」

白鳥で登場!? ライブへの意気込み

―― 9月23日には「吉川友 SPライブ2013秋 -Best of YOU!-」が行われます。こちらへの意気込みをお聴きしたいんですが。


吉川 友:
「まだ、正直あまり決まってないんですが、ひとつだけ決めた事があって・・・」

―― なんですか?


吉川 友:
「白鳥の衣装着たいんです!」

―― 白鳥?


吉川 友:
「あの、足の間から白鳥が出てるやつ、あれ着たいんです!」

―― あはははは! ええっ!(笑)志村けんさんみたいな?


吉川 友:
「そうです!」

―― な、何でですか?


吉川 友:
「凄く可愛くないですか?」

―― あはははは!


吉川 友:
「お願いしてるんですけど・・・」

マネージャー: 「これ1年前からずっと言ってるんです(笑)」


吉川 友:
「でも全然やらせてくれなくて・・・」

―― いや、当たり前ですよ! 僕がマネージャーでも止めます!


吉川 友:
「そうなんですか? (不服そう)じゃあ、びんぼっちゃまは?」

―― おぼっちゃまくんに出てくる、前だけの衣装のキャラね! もっと無理です!(笑)


吉川 友:
「水着とか着れば良いかな?って」

―― まだそれだったら白鳥ですよ、百歩譲って!


吉川 友:
「私だったらファンの方も許してくれると思うんですけどね・・・」

―― 大体どのタイミングでその衣装で出るんですか!? オープニングも中盤も、アンコールもおかしいじゃないですか!?(笑)


吉川 友:
「だから『こんな私でよかったら』とかでどうかな?って」

―― あははははは!


マネージャー: 「確かに上手い事言いましたね(笑)」


―― いや、ホント上手いですけど、ただ本当にやったらこんなに良い曲なのに、聴く度に白鳥の吉川さんが浮かんできますよ(笑)


吉川 友:
「確かに、サカノウエさん(この曲の作詞・作曲を務めたサカノウエヨースケ)に怒られちゃう(笑)」

―― (笑)ちなみに、吉川さんがライブを行う際に心がけている事ってありますか?


吉川 友:
「楽しむ事ですね、お客さんはもちろん、私も楽しもう、そういう気持ちは常に持ってます。今回のライブも5月以来4か月ぶりのソロライブなので、早く私のライブを見て、楽しんで汗かいている皆さんを見たいですね。何より、お客さんと触れ合ったり、顔を見るのが楽しみなので」

―― 確かに、吉川さんのライブに行くと、「楽しむ」という事が凄く伝わってきます。また行きたいな、って思わせるライブと言うか。


吉川 友:
「ありがとうございます、そう思ってもらえたら嬉しいですね」

―― これから吉川さんが挑戦したいことってありますか? 白鳥以外で(笑)


吉川 友:
「(笑)あ、でも殺陣とかやってみたいですね」

―― ああ! 凄く似合いそう! 良いですね。


吉川 友:
「こうブスッと刺してみたいですね」

―― いや、刺すと終わっちゃいますよ(笑)。殺陣は切る感じです。でも確かに吉川さん立ち姿が綺麗なので、良いと思います。楽曲で言うと、作詞とかはどうですか?


吉川 友:
「作詞・・・うーん、難しいですね。すぐ下ネタとか書いちゃいそう(笑)」

―― (笑)


吉川 友:
「けど、今プライベートでやりたい事がひとり旅なんです。だから、もしひとり旅ができたら、また自分の中の考えが変わって、やりたいと思うかもしれないですね」

ファンへのメッセージ

―― 最後にこのページを見ている方に一言お願いいたします


吉川 友:
「ひと言で良いんですか? ・・・バルス!」

マネージャー: 「ダメ! (笑)」


―― あははは! (笑)


吉川 友:
「(笑)ごめんなさい、えーっと、これからも日々成長し続ける吉川友と、日々成長し続ける吉川友のワガママボディを眺めていただきたいと思います! あと、はじめましての方には今回リリースしたベスト盤を聴いて欲しいですね。自分で言うのも何なんですけど、良い曲が揃っているので、初回限定盤についているDVDも含めて見て頂ければなと思います!」

★お気に入り登録へのご案内
お気に入り登録する
  • お気に入りのアーティストを『お気に入り』として登録すると、先行抽選「プレリザーブ」の実施お知らせや追加席の情報、グッズ販売情報など、とっておきのアーティスト関連情報をいち早くお届けします!
  • 「吉川 友」をチェックする
  • 「女性アイドル」をチェックする
  • お気に入り登録とは?
    ※登録には、会員登録(無料)が必要です。

吉川 友の写真やライブ、イベント、チケット情報などを紹介するチケットぴあの「-Special Interview- 吉川 友」ページです。

PROFILE
PROFILE
吉川 友(キッカワユウ)
吉川 友は、アップフロントプロモーションに所属する女性アイドル。2007年から2010年までハロー! プロジェクトの研修生ハロプロエッグとして活動に定期的に出演。2010年11月にハロプロエッグの研修課程を修了し、2011年5月11日、シングル「きっかけはYOU!」で歌手としてソロデビューした。2013年6月3日、キマグレンとともにユニット『きっかレン』を結成することを発表。6月12日に「カフェオーレのうた」(グリコ乳業「カフェオーレ」CM曲)「あいまいな関係」を配信限定で発売した。
出演イベント・チケット 情報はこちら
 Special Interview アップアップガールズ(仮)