愛すべきコンビ、バーティ・ウースターと彼の執事ジーヴスが繰り広げるP.G. ウッドハウスの小説が原作のミュージカルで1975年に制作された。 ひょうきんなギャグとウィットに富んだセリフ回し、独創的な演出に加え、アンドリュー・ロイド=ウェバー作曲、 アラン・エイクボーン作詞の楽しさあふれる歌13曲にのせて繰り広げられる爽快で英国気分を味わえる舞台である。
1996年にイギリスのスカーボローで始まった再演版「By Jeeves」は、その後、ロンドンのデューク・オブ・ヨーク劇場、リリック劇場へと場所を移して上演された。 1996年12月には、イーストハッダムのグッドスピード・オペラハウスで北米上演を果たす。 このグッドスピード・オペラハウスで上演された「By Jeeves」は、2001年、ブロードウェイのヘレン・ヘイズ劇場でも上演された。
ウエンツ瑛士・・・バーティ・ウースター(有閑貴族)
高橋愛・・・スティッフィー・ビング(バセットの姪。小悪魔)
なだぎ武・・・サイラス・バッジ3世Jr.(アメリカの会社の御曹司)
右近健一・・・ハロルド・ピンカー(牧師。破壊魔)
エハラマサヒロ・・・ビンゴ・リトル(恋多き青年)
入来茉里・・・マデリン・バセット(バセットの娘。不思議ちゃん)
つぶやきシロー・・・ガッシー・フィンク=ノットル(草食系のイモリおたく。)
小原和彦
安福毅
舩山智香子
樹里咲穂・・・オノリア・グロソップ(バーティの元婚約者。肉食系女子)
モト冬樹・・・サー・ワトキン・バセット(裁判官)
里見浩太朗・・・ジーヴス(天才執事)
教会のホールにて、主人公バーティ・ウースター(ウエンツ瑛士)が演奏会を開こうとした矢先、
彼が使う予定だったバンジョーが消えてしまう。
バーティに仕える賢く冷静な執事ジーヴス(里見浩太朗)が、
観客を楽しませるために代わりに提案したのが即興劇。
バーティが友人たちの恋を成就させるため
悪戦苦闘した武勇伝を披露しようというのだ。
かくして、バーティの友人役として演奏会のスタッフまでもステージに巻き込み、
ジーヴスが脚本家、演出家、舞台監督をこなすという即興劇の狂想曲が幕を開ける。
2014年7月4日 (金) ~ 13日 (日)
日生劇場
【料金】 S席9,800円 A席6,800円 B席3,000円
★チケット発売中
7 月 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
金 |
土 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
13:00 |
|
● |
● |
|
休 演 |
|
|
|
● |
● |
14:00 |
|
|
|
● |
● |
|
● |
|
|
17:30 |
|
● |
|
|
|
|
|
● |
|
18:30 |
● |
|
|
|
● |
● |
|
|
|
◆アフタートークショー開催!
7月7日(月)14:00公演終演後 ウエンツ瑛士、樹里咲穂、高橋愛、入来茉里
7月9日(水)14:00公演終演後 ウエンツ瑛士、里見浩太朗、モト冬樹
7月11日(金)14:00公演終演後 ウエンツ瑛士、なだぎ武、右近健一、エハラマサヒロ、つぶやきシロー
※この公演回のチケットをお持ちのお客様は皆様ご参加いただけます。
「CATS」「オペラ座の怪人」「ラブ・ネバー・ダイ」 アンドリュー・ロイド=ウェバー最強のミュージカル・コメディー日本初上演。ミュージカル「天才執事ジーヴス」の特設ページです。