チケットのことならチケットぴあチケットぴあ


テレビの裏側を描いた放送作家・鈴木おさむの大ヒットエッセイを舞台化「テレビのなみだ」~私の前でずっと笑顔のあの人は、空を見上げて涙しているんだよ~
ストーリー

あなたの仕事は今、ノリにノっている。
しかし、最愛の妻が大きな病にかかった。
仕事を全力でやり続けるべきか?仕事を休んで妻と一緒にいるべきか。
しかも、仕事が人を笑わせるためのバラエティー番組のプロデューサーだったら。
あなただったらどうしますか??

放送作家 鈴木おさむがバラエティー番組を作る人達の裏側を描いた笑えて泣けるエッセイ「テレビのなみだ」。
そこで経験した実話をもとに、バラエティー番組を作る熱い男たちとその家族の物語を舞台にする。
笑いと悲しみは薄皮一枚のところにある。
2013年春。桜の咲く頃に、テレビのなみだで笑って泣きましょう。

スタッフ・キャスト
鈴木おさむ

原作・脚本・演出 鈴木おさむ

1972年4月25日生まれ、千葉県出身。沢山のバラエティを手掛ける放送作家。 著書も多く、妻である芸人の森三中・大島との結婚生活を描いたエッセイ「ブスの瞳に恋してる」はベストセラーに。 小説「ハンサム★スーツ」は自身脚本で映画化。昨年4月には、高齢出産について考えるヒューマンドラマ「生まれる。」(TBS)の脚本を担当。

劇団ひとり

劇団ひとり

1977年2月2日生まれ、千葉県出身。92年デビュー。00年にピン芸人「劇団ひとり」となる。 お笑い芸人として数多くのレギュラー番組に出演のほか、俳優、作家としても活躍。 07年にエランドール賞新人賞、ゴールデン・アロー賞を受賞。

西田尚美

西田尚美

1970年2月16日生まれ、広島県出身。CMや雑誌のモデルとして活躍後、93年にTVドラマ「オレたちのオーレ!」で女優デビュー。 95年には「ゲレンデがとけるほど恋したい!」で映画に進出。 「ひみつの花園」でハワイ国際映画祭主演女優賞ほか、その後も多数の賞を受賞。 以降、数々のテレビや映画に出演を重ね、幅広く活躍中。

施鐘泰(JONTE)

施鐘泰(JONTE)

1980年12月17日生まれ、大阪府出身。06年のEXILE新メンバーオーディションでファイナリストに。 翌年「ゆれる」で日本・中国・韓国の3か国同時CDデビュー。その後09年からは舞台やテレビドラマでも活躍。

山崎樹範

山崎樹範

1974年2月26日生まれ、東京都出身。ドラマ、映画、CMに多数出演しているほか、バラエティ、ラジオ、アニメ声優と、幅広く活躍。

駿河太郎

駿河太郎

1978年6月5日生まれ、兵庫県出身。バンド活動を経て、08年から俳優業をスタート。

伊勢佳世

伊勢佳世

1981年5月30日生まれ、神奈川県出身。劇団イキウメ所属。舞台を中心にドラマ、CMなどに出演中。

コメント

from 劇団ひとり

「この主人公は強い人だなと感じました。 僕が同じ状況になったら、看病とバラエティ番組の両方を、妻に何も顔に出さずに両立するというはなかなかできないことだと思います。 そして僕も、信用できるスタッフさんと一緒の時、何か一個でも笑いをとりたい、カットされてもいいからこの人のために頑張ろうと思います。」

from 西田尚美

「みんないろいろ事情があって、それでもどんな人でも、希望をもって物を作って生きているんだなって思いました。 主人公は、奥さんのことが大好きだったと思うので、それだけ愛されてた人なんだと感じさせるような素敵な人を演じたいです。 悲しいだけではなく。夫婦が一緒にいてどれだけ楽しかったかというのを体現できればと思います。」

from 施鐘泰

「究極の選択というか、自分だったらどうしただろうとすごく考えさせられました。自分にとっての仕事と自分にとっての大切な人とのあり方。 自分の人生を問われたような気がします。いろんな経験の集大成をこの舞台で見ていただけたらと思います。」

チケット

2013年3月26日(火)~31日(日) 東京グローブ座

【料金】 S席-6800円 A席-5600円(全席指定・税込)

Pコード:424-770 ※未就学児童の入場不可

2012年12月2日(日)チケット発売

公演・チケット情報
  3/26 27 28 29 30 31
 
13:00        
14:00        
17:00          
19:00