チケットのことならチケットぴあチケットぴあ


東京・春・音楽祭 -東京のオペラの森2010-

桜咲き誇る季節―東京の春の訪れをクラシック音楽とともに祝おう
明治初期に西洋文化が花開いた文化の街、上野で開催される音楽の祭典「東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2010-」。

オペラ、オーケストラ、室内楽など、毎年バラエティ豊かな公演を展開する「東京・春・音楽祭」。中でも、10を超える文化施設が集う上野公園ならではのアートとコラボレートしたコンサートも充実。昨年行われた『ルーヴル美術館展』記念コンサートでは、フェルメール、ルーベンスらの画家たちが生きた同時代のヨーロッパの音楽を、当時の復元楽器を使用して演奏し話題を呼んだ。また、街のあちらこちらで行われた無料のミニ・コンサートも大盛況! 東京随一の桜見物や動物園に訪れた人も、春風に乗って聴こえてくる音楽に耳をすませていた。

2010年も、日本最古の木造洋式音楽ホールの旧東京音楽学校奏楽堂、クラシックの殿堂である東京文化会館をはじめ、東京国立博物館、東京都美術館など上野の文化施設6会場で、3月14日(日)~4月10日(土)までの約1ヵ月間、約40公演を開催する。巨匠リッカルド・ムーティ指揮による「カルミナ・ブラーナ」、音楽祭の新たな目玉となる東京春祭ワーグナー・シリーズの第一弾「パルジファル」(演奏会形式)をはじめとする話題の公演や、「ボルゲーゼ美術館展」などアートとコラボレートした企画も盛りだくさん。
「東京・春・音楽祭」とともにあなたの春を、桜と音楽とアートを愛でる贅沢な季節にしてみませんか?


チケットの購入について

チケットの購入には、ぴあ会員登録(無料)が必要です。 
新規会員登録 ■ チケットの購入方法について ■ プレリザーブについて

公演・チケット情報


◇ 公演カレンダー ◇

東京文化会館 大ホール

公演・チケット情報
東京春祭ワーグナー・シリーズvol.1《パルジファル》(演奏会形式)
東京春祭ワーグナー・シリーズvol.1《パルジファル》(演奏会形式)
[写真上] 指揮:ウルフ・シルマー
[写真中左から] パルジファル:ブルクハルト・フリッツ/クンドリ:ミヒャエラ・シュスター(c)Arve Dinda/アムフォルタス:フランツ・グルントヘーバー
[写真下左から] グルネマンツ:ペーター・ローズ/クリングゾル:シム・インスン/ティトゥレル:小鉄和広
◇公演日時◇
2010年4月2日(金) 17:00開演/2010年4月4日(日) 15:00開演

東京春祭ワーグナー・シリーズ第1弾は、オペラ指揮者として信頼の厚いウルフ・シルマー指揮のもと、世界中からワーグナー歌手たちが集められ、最高の布陣で贈るワーグナー人生最後の大作、《パルジファル》で開幕です。

◇曲目◇
ワーグナー: 舞台神聖祝典劇《パルジファル》[演奏会形式]
(全3幕/ドイツ語上演・字幕付)

◇出演◇
指揮: ウルフ・シルマー
パルジファル: ブルクハルト・フリッツ
クンドリ: ミヒャエラ・シュスター
アムフォルタス: フランツ・グルントヘーバー
グルネマンツ: ペーター・ローズ
クリングゾル: シム・インスン
ティトゥレル: 小鉄和広
聖杯騎士: 渡邉澄晃、山下浩司
侍童: 岩田真奈、小林由佳、片寄純也、加藤太朗
魔法の乙女たち: 藤田美奈子、坂井田真実子、田村由貴絵、中島寿美枝、渡邊 史、吉田 静
アルトの声: 富岡明子
管弦楽: NHK交響楽団
合唱: 東京オペラシンガーズ
児童合唱: 東京少年少女合唱隊
合唱指揮: ロベルト・ガッビアーニ
音楽コーチ: イェンドリック・シュプリンガー

《カルミナ・ブラーナ》
《カルミナ・ブラーナ》
[写真上] 指揮:リッカルド・ムーティ(c)EMI Classics
[写真下左から] ソプラノ:デジレ・ランカトーレ/カウンター・テナー:マックス・エマヌエル・ツェンチッチ/バリトン:リュドヴィク・テジエ
◇公演日時◇
2010年4月9日(金) 19:00開演/2010年4月10日(土) 18:00開演

巨匠ムーティ、華々しく活躍するスター歌手たち、在京オーケストラで活躍する名手たちを中心に編成されたオーケストラ、そして、ムーティが再共演を強く望んだ東京オペラシンガーズ。最高のキャストによる圧倒的高揚感に満ちた《カルミナ・ブラーナ》を。

◇曲目◇
モーツァルト: 交響曲第35番 二長調 K.385 《ハフナー》
オルフ: 世俗カンタータ《カルミナ・ブラーナ》

◇出演◇
指揮: リッカルド・ムーティ
ソプラノ: デジレ・ランカトーレ
カウンター・テナー: マックス・エマヌエル・ツェンチッチ
バリトン: リュドヴィク・テジエ
管弦楽: 東京春祭特別オーケストラ
合唱: 東京オペラシンガーズ
児童合唱: 東京少年少女合唱隊
合唱指揮: ロベルト・ガッビアーニ

△会場メニューへ

東京文化会館 小ホール

公演・チケット情報
アルゼンチン・タンゴの夕べ~哀愁漂うタンゴの名曲を集めて
アルゼンチン・タンゴの夕べ~哀愁漂うタンゴの名曲を集めて
オルケスタ・アウロラ
◇公演日時◇
2010年3月24日(水) 19:00開演

日本の若手を代表するタンゴ・バンドによる、アルゼンチン・タンゴの古典的名曲で綴る一夜。本場アルゼンチンからダンサーも招き、情熱的で熱いひとときを。

◇曲目◇
ロドリゲス: ラ・クンパルシータ
コビアン: 酔いどれたち
ピアソラ: アディオス・ノニーノ
ピアソラ: ブエノスアイレスの冬
モーレス: グリセール
ガルデル: ポル・ウナ・カベーサ(首の差で)
フィリベルト: バンドネオンの嘆き
スタンポーニ: 亜麻の花 …ほか

◇出演◇
オルケスタ・アウロラ
バイオリン: 会田桃子
ピアノ: 青木菜穂子
バイオリン: 吉田篤
バンドネオン: 北村聡 、鈴木崇朗
コントラバス: 東谷健司
ダンス:ジセラ&ガスパル

語りと音楽~春宵一刻値・・?
語りと音楽~春宵一刻値・・?
[写真上左から] 山根基世/松平定知
[写真下左から] 広瀬修子/宮本隆治
◇公演日時◇
2010年3月25日(木) 14:00開演
2010年3月25日(木) 19:00開演

★3/25(木)14:00公演開催決定!
東京・春・音楽祭の人気シリーズ「語りと音楽」、春に因む日本古典の名作に挑戦します。美しく整った古典の韻律と音楽のコラボレーションをお楽しみください。

◇作品◇
清少納言:『枕草子』より
吉田兼好:『徒然草』より 
作者不詳:『平家物語』より
鴨長明:『方丈記』より

◇曲目◇
J.S.バッハ:《無伴奏チェロ組曲》より
組曲第1番 ト長調 BWV1007  1. プレリュード
組曲第4番 変ホ長調 BWV1010  2. アルマンド
組曲第3番 ハ長調 BWV1009  6. ジーグ
組曲第1番 ト長調 BWV1007  4. サラバンド
組曲第2番 ニ短調 BWV1008  5. メヌエット
組曲第5番 ハ短調 BWV1011  5. ガボット

◇出演◇
語り:山根基世、松平定知、広瀬修子、宮本隆治
チェロ:吉岡知広

小菅優ピアノ・リサイタル
小菅優ピアノ・リサイタル
小菅優(c)Steffen Ja"nicke
◇公演日時◇
2010年3月26日(金) 19:00開演

NYカーネギーホール、ザルツブルグ音楽祭など世界の音楽シーンで高い評価を集めるピアニスト、小菅優によるメンデルスゾーン、ショパン、そしてシューマンを。

◇曲目◇
メンデルスゾーン:ロンド・カプリチオーソ ホ長調 op.14
シューマン:ダヴィッド同盟舞曲集 op.6
ショパン:ピアノ・ソナタ第2番 変ロ短調 op.35

◇出演◇
ピアノ: 小菅優




京都フランス音楽アカデミー特別演奏会
京都フランス音楽アカデミー特別演奏会
[写真上左から] バイオリン:ジャン=ピエール・ヴァレーズ/バイオリン:森 悠子
[写真下左から] ビオラ:ブルーノ・パスキエ/ピアノ:パスカル・ロジェ
◇公演日時◇
2010年4月4日(日) 14:00開演

1990年に日仏音楽交流事業として始まった「京都フランス音楽アカデミー」。豪華ソリストたちによるフレンチ・アンサンブルをお楽しみください。

◇曲目・演奏◇
平義久:Filigrane I
 [フルート: ピエール=イヴ・アルトー、ピアノ:クリスチャン・イヴァルディ]
プーランク: チェロ・ソナタ
 [チェロ: フィリップ・ミュレール、ピアノ:パスカル・ロジェ]
ショーソン: 終わりなき歌 op.37
 [ソプラノ: ペギー・ブーヴレ、バイオリン:ジャン=ピエール・ヴァレーズ、森 悠子、ビオラ:ブルーノ・パスキエ、チェロ:フィリップ・ミュレール、ピアノ:クリスチャン・イヴァルディ]
ベルリオーズ(リスト編):イタリアのハロルド op.16より第1楽章
 [ビオラ: ブルーノ・パスキエ、ピアノ:パスカル・ロジェ]
ゴーサン: オジーヴ
 [フルート: ピエール=イヴ・アルトー、ピアノ:クリスチャン・イヴァルディ]
サン=ジョルジュ: 協奏交響曲 ト長調 op.13
 [バイオリン: ジャン=ピエール・ヴァレーズ、アレッサンドロ・モッチア、チェロ:フィリップ・ミュレール、京都フランス音楽アカデミー合奏団]

◇出演◇
京都フランス音楽アカデミー 教授陣による特別アンサンブル
 バイオリン: ジャン=ピエール・ヴァレーズ、アレッサンドロ・モッチア、森 悠子
 ビオラ: ブルーノ・パスキエ
 チェロ: フィリップ・ミュレール
 ピアノ: クリスチャン・イヴァルディ、パスカル・ロジェ
 ソプラノ: ペギー・ブーヴレ
 フルート: ピエール=イヴ・アルトー
京都フランス音楽アカデミー合奏団

リカルダ・メルベート〈ソプラノ〉歌曲の夕べ ~ロマン派最後の輝き、そして・・
リカルダ・メルベート〈ソプラノ〉歌曲の夕べ ~ロマン派最後の輝き、そして・・
[写真上左から] リカルダ・メルベート(c)Masahiko Takeda/イェンドリック・シュプリンガー
◇公演日時◇
2010年4月5日(月) 19:00開演

ウィーン国立歌劇場を中心に欧州で活躍。豊かな音楽性と幅広いレパートリーで定評あるメルベート、歌曲伴奏の第一人者との共演は、ウィーンでも大きな話題を集めました。

◇曲目◇
R・シュトラウス:《ブレンターノの詩による6つの歌》op.68
 夜に、花束を編みたかった、ささやけ愛らしいミルテよ、
 あなたの歌が私の心に響くとき、愛、女たちの歌
ヒンデミット:《ソプラノのための8つの歌》op.18
 酔った踊り子(詩/C.ボック)
 私は聖フランシスのように宙に浮かぶ(詩/C.モルゲンシュテルン)
 夢(詩/E.ラスカー=シューラー)
 はしごに立つ私の耳(詩/C.モルゲンシュテルン)
 おまえの前で私は目覚めた(詩/C.モルゲンシュテルン)
 おまえは私を悲しませる(詩/E.ラスカー=シューラー)
 夕暮れの園を通って(詩/H.シリング)
 トランペット(詩/G.トラークル)
ヴォルフ:小さいものでも(詩/P.ハイゼ)、見捨てられた娘(詩/E.メーリケ)、
 世をのがれて(詩/E.メーリケ)、時は春(詩/E.メーリケ)
ワーグナー:《ヴェーゼンドンク歌曲集》
 天使、止まれ、温室にて、悩み、夢
※字幕付

◇出演◇
ソプラノ: リカルダ・メルベート
ピアノ: イェンドリック・シュプリンガー

ミヒャエル・シャーデ〈テノール〉歌曲の夕べ~詩人アイヒェンドルフに寄せて
ミヒャエル・シャーデ〈テノール〉歌曲の夕べ?詩人アイヒェンドルフに寄せて
[写真上左から] ミヒャエル・シャーデ(c)Johannes Ifkovits/マルコム・マルティノー(C)Ahlburg
◇公演日時◇
2010年4月7日(水) 19:00開演

ドイツ・ロマン主義を代表する詩人のひとり、ヨーゼフ・フォン・アイヒェンドルフの詩に寄せて、アーノンクールらに認められた類稀な美声テノール、シャーデによるロマンティックな旅を。

◇曲目◇
シューマン:《リーダークライス》op.39
 異郷で、間奏曲、森のささやき、静けさ、月の夜、
 美しい異郷、城にて、異郷で、悲哀、たそがれ、森で、春の夜
メンデルスゾーン:森の館、小姓の歌、夜の歌 op.71-6、さすらいの歌 op.57-6
ブラームス:リート op.3-6、見知らぬ土地で op.3-5、月の夜、海辺から op.69-6
ヴォルフ:《アイヒェンドルフ歌曲集》より
 音楽師、学生、絶望した恋人、災難、船乗りの別れ
※字幕付

◇出演◇
テノール: ミヒャエル・シャーデ
ピアノ: マルコム・マルティノー

前橋汀子の《四季》
前橋汀子の《四季》
前橋汀子(c)細谷秀樹
◇公演日時◇
2010年4月8日(木) 19:00開演

誰もが待ち望んだ「前橋汀子の四季」が実現。ヴィヴァルディの最高傑作を、日本が誇る女流バイオリニスト、渾身の演奏で贈ります。

◇曲目◇
ヴィヴァルディ: バイオリン協奏曲集《四季》
J.シュトラウス2世:春の声
モーツァルト:ディヴェルティメント ヘ長調 K.138
クライスラー: 愛の喜び
クライスラー: 愛の悲しみ
クライスラー: 美しきロスマリン op.55-4
マスネ:タイスの瞑想曲
ドヴォルザーク: わが母の教えたまいし歌
ブラームス:ハンガリー舞曲第5番 ト短調

◇出演◇
バイオリン: 前橋汀子
都響メンバーによるアンサンブル
 バイオリン:山本友重、田中雅子、横山和加子、高田はるみ、谷口哲朗、永吉慶子
 ビオラ:小島綾子、南山華央倫
 チェロ:松岡陽平、柳瀬順平
 コントラバス:渡邊章成
チェンバロ:山口範子

△会場メニューへ

旧東京音楽学校奏楽堂

公演・チケット情報
N響メンバーによる弦楽四重奏
N響メンバーによる弦楽四重奏
[写真上左から] 第1バイオリン:山口裕之(c)松嶋惇/第2バイオリン:宇根京子
[写真下左から] ビオラ:飛澤浩人/チェロ:藤村俊介(c)松嶋惇
◇公演日時◇
2010年3月24日(水) 18:30開演

東京・春・音楽祭の定番にもなったN響メンバーによる弦楽四重奏。今回はベートーヴェン後期の作品をプログラムの核とします。聴力を失ってもなお書き続けた、この偉大な作曲家の創造性を感じます。

◇曲目◇
ベートーヴェン: 弦楽四重奏曲第13番 変ロ長調 op.130
ベートーヴェン: 大フーガ 変ロ長調 op.133
ベートーヴェン: 弦楽四重奏曲第16番 ヘ長調 op.135

◇出演◇
N響メンバーによる弦楽四重奏
 第1バイオリン: 山口裕之
 第2バイオリン: 宇根京子
 ビオラ: 飛澤浩人
 チェロ: 藤村俊介

米良美一~にほんのうた
米良美一?にほんのうた
[写真上左から] 米良美一(c)IIDA kenki/長町順史
◇公演日時◇
2010年4月3日(土) 16:00開演

カウンター・テナーという声域を日本中に広めた第一人者。シュレスヴィッヒ=ホルシュタイン音楽祭でのリサイタルは大成功を収め、欧米での評価も急上昇!

◇曲目◇
團伊玖磨: 花のまち
美輪明宏: ヨイトマケの唄
久石譲: もののけ姫 …ほか

◇出演◇
歌: 米良美一
ピアノ: 長町順史

△会場メニューへ

国立科学博物館

公演・チケット情報
ミュージアム・コンサート 御喜美江+池上英樹~アコーディオンとマリンバの新しい響き
ミュージアム・コンサート 御喜美江+池上英樹?アコーディオンとマリンバの新しい響き
[写真上左から] 御喜美江(c)T. Mochizuki/池上英樹(c)Tetsuaki Oda
◇公演日時◇
2010年3月19日(金) 19:00開演

※コンサート当日、常設展をご覧いただけます。

懐かしさと新しさが共存するアコーディオン、そして広がる音宇宙を自在に彩る打楽器群。そんなふたりの息の合った音楽世界がここに。

◇曲目◇
ジョン・ゾーン: ロード・ランナー
プーランク: 愛の小道
林光: マリー・アブラハムのバラード、ぐるぐるまわりの歌
吉松隆: アトム・ハーツ・クラブ・デュオ
ピアソラ: 天使へのイントロダクション
ピアソラ: ボーデル1900
ピアソラ: 白い自転車 [アコ-ディオン・ソロ]
ピアソラ: S.V.P. [アコーディオン・ソロ]
ピアソラ: チキリン・デ・バチン[アコーディオン・ソロ
ピアソラ: オブリビオン
ピアソラ: リベルタンゴ …ほか
※当初発表の曲目より変更になりました。
※曲目は変更の可能性がございます。

◇出演◇
アコーディオン: 御喜美江
打楽器・マリンバ: 池上英樹

ミュージアム・コンサート 吉野直子ハープ・リサイタル
ミュージアム・コンサート 吉野直子ハープ・リサイタル
吉野直子(c)Akira Muto
◇公演日時◇
2010年3月21日(日・祝) 14:00開演

※コンサート当日、常設展をご覧いただけます。

世界中のソリスト、指揮者から共演を望まれる吉野直子は、日本が誇るハープの国際的スター。巧みに考えられた選曲で、ハープの魅力を存分にお伝えします。

◇曲目◇
パッヘルベル(マクドナルド/ウッド編): カノン
グランジャニー: コロラド・トレイル op.28
モールディン: 冬の鳥たち《ハープのための6つの前奏曲》より
徳山美奈子: オリエンタル・ガーデン
サルツェード: つむじ風
ラ・プレール: 雨にぬれた庭
タイユフェール: ハープのためのソナタ
トゥルニエ: 森の中の泉のほとりにて
アルベニス(マクドナルド/ウッド編): 組曲《旅の思い出》op.71より入り江のざわめき(マラゲーニャ)
ルニエ: いたずら小鬼の踊り
ドビュッシー(ラスキーヌ編): ロマンティックなワルツ
ワトキンズ: 小組曲

◇出演◇
ハープ: 吉野直子

ミュージアム・コンサート 姜建華〈二胡〉~日本の春・中国の春
ミュージアム・コンサート 姜建華〈二胡〉~日本の春・中国の春
姜建華
◇公演日時◇
2010年3月22日(月・祝) 14:00開演

※コンサート当日、常設展をご覧いただけます。

小澤征爾がその演奏を聴き感動、ボストン響、ベルリン・フィルのソリストとして招き世界で認められた二胡奏者。中国に伝わる古典楽曲、クラシックの名曲が心を震わせます。

◇曲目◇
宮城道雄: 春の海
さくらさくら(日本古謡)
劉天華: 空山鳥語、独弦操、光明行
劉維康: 春到清江
鐘義良: 春詩
劉文金: 豫北抒事曲
彩雲追月(広東音楽)
華彦鈞: 二泉映月
朱昌耀: 江南春色
近藤郁夫: 花筏
日本と中国の歌メドレー
モンティ: チャールダッシュ
※当初発表の曲目より変更になりました。

◇出演◇
二胡: 姜建華(ジャン・ジェンホワ)
揚琴:張林(チャン・リン)

ミュージアム・コンサート アミーチ・カルテット
ミュージアム・コンサート アミーチ・カルテット
アミーチ・カルテット(c)Karl Scheuring
◇公演日時◇
2010年3月27日(土) 18:00開演

イ・ムジチのコンサートマスターを長く務めたイタリアのアゴスティーニ、NYを拠点とする川崎洋介、アメリカに生まれドイツで活躍するクライツ、東京クヮルテット初代チェリスト原田禎夫による絶品カルテット。

◇曲目◇
ハイドン: 弦楽四重奏曲 変ホ長調 op.33-2,Hob.III-38《冗談》
ハイドン: 弦楽四重奏曲 変ロ長調 op.76-4,Hob.III-78《日の出》
ドビュッシー: 弦楽四重奏曲 ト短調 op.10

◇出演◇
弦楽四重奏: アミーチ・カルテット
 第1バイオリン: フェデリコ・アゴスティーニ
 第2バイオリン: 川崎洋介
 ビオラ: ジェームズ・クライツ
 チェロ: 原田禎夫

ミュージアム・コンサート The DUO〈鬼怒無月+鈴木大介〉~Jazz&シネマ・ナイト
ミュージアム・コンサート The DUO〈鬼怒無月+鈴木大介〉?Jazz&シネマ・ナイト
[写真上左から] 鬼怒無月/鈴木大介(c)Kei Taniguchi
[写真下左から] 吉野弘志/岡部洋一
◇公演日時◇
2010年3月30日(火) 19:00開演

ロックとクラシックという異なるジャンルで卓越したテクニックと表現力を持つ鬼怒無月と鈴木大介。異色の組み合わせで贈る、ジャズと映画音楽の世界を!

◇曲目◇
ヘンリー・マンシーニ・メドレー
ジョニ・ミッチェル: 青春の光と影
ルイス・ボンファ: 黒いオルフェ
ニーノ・ロータ: ゴッドファーザー・メドレー
フランシス・レイ: ある愛の詩
アレック・ワイルダー: ブラックベリー・ウィンター
チャーリー・ヘイデン: アワー・スパニッシュ・ラヴ・ソング
ブルーノ・マルティーノ: エスターテ
鬼怒無月: 夏のしるし、空の映写技師
鈴木大介: ミラー・オン・ザ・ストリート、ウェイティング・フォー・スノウ・アップル
佐藤 勝: 狂った果実 …ほか

◇出演◇
ギター: 鬼怒無月、鈴木大介
ウッドベース: 吉野弘志
パーカッション: 岡部洋一

ミュージアム・コンサート ジャスパー弦楽四重奏団
ミュージアム・コンサート ジャスパー弦楽四重奏団
ジャスパー弦楽四重奏団(c)David Long
◇公演日時◇
2010年4月3日(土) 14:00開演

※コンサート当日、常設展をご覧いただけます。

イェール大学レジデント・カルテットとして東京クヮルテットの下で研鑽を積む若き弦楽四重奏団。アメリカの主要音楽祭で活躍する、期待のグループによる「音楽の改革者たち」をテーマにした初リサイタルが実現。

◇曲目◇
ベートーヴェン: 弦楽四重奏曲第1番 へ長調 op.18-1
ウェーベルン: 弦楽四重奏のための緩徐楽章
ウェーベルン: 弦楽四重奏のための5つの楽章 op.5
ベートーヴェン: 弦楽四重奏曲第12番 変ホ長調 op.127

◇出演◇
ジャスパー弦楽四重奏団
 第1バイオリン: ジェイ・フライヴォーゲル
 第2バイオリン: 丹羽紗絵
 ビオラ: サム・クインタル
 チェロ: レイチェル・ヘンダーソン

△会場メニューへ

東京国立博物館

公演・チケット情報
ミュージアム・コンサート 東博でバッハvol.4 児玉桃〈ピアノ〉
ミュージアム・コンサート 東博でバッハvol.4 児玉桃〈ピアノ〉
児玉桃(c)Vincent Garnier
◇公演日時◇
2010年3月28日(日) 14:00開演

※コンサート当日、平常展をご覧いただけます。

パリに暮らし、メシアン・プロジェクトで高い評価を得た人気のピアニスト児玉桃。多彩なレパートリーを弾きこなす彼女による、渾身のオール・バッハ・プログラムを。

◇曲目◇
J.S.バッハ(ブゾーニ編): コラール前奏曲 「いざ来たれ、異教徒の救い主よ」 BWV659
J.S.バッハ(ブゾーニ編): コラール前奏曲 「今ぞ喜べ、愛するキリスト者の仲間たちよ」BWV734
J.S.バッハ: カプリッチョ 変ロ長調 「最愛の兄の旅立ちに寄せて」BWV992
J.S.バッハ: イタリア風協奏曲 ヘ長調 BWV971
J.S.バッハ: 平均律クラヴィーア曲集第1巻より
J.S.バッハ: パルティータ第2番 ハ短調 BWV826

◇出演◇
ピアノ: 児玉桃

ミュージアム・コンサート 東博でバッハvol.5、vol.6 佐藤俊介
世界を舞台に活躍する若きヴィルトゥオーゾ佐藤俊介が、二夜にわたり、バッハが遺した秀逸な技巧と美しい響きをもつヴァイオリン独奏の名作をお届けします。
ミュージアム・コンサート 東博でバッハvol.5、vol.6 佐藤俊介
佐藤俊介(c)Gilles-Marie Zimmermann
〈ヴァイオリン〉~J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ&パルティータ全曲演奏会 第一夜
◇公演日時◇
2010年4月1日(木) 19:00開演

◇曲目◇
J.S.バッハ: 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第1番 ト短調 BWV1001
J.S.バッハ: 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第1番 ロ短調 BWV1002
J.S.バッハ: 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第3番 ホ長調 BWV1006

〈ヴァイオリン〉~J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ&パルティータ全曲演奏会 第二夜
◇公演日時◇
2010年4月6日(火) 19:00開演

◇曲目◇
J.S.バッハ: 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第2番 イ短調 BWV1003
J.S.バッハ: 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番 ニ短調 BWV1004
J.S.バッハ: 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ第3番 ハ長調 BWV1005


◇出演◇
ヴァイオリン: 佐藤俊介

△会場メニューへ

東京都美術館

公演・チケット情報
ミュージアム・コンサート 『ボルゲーゼ美術館展』記念コンサート
話題のボルゲーゼ美術館展の開催を記念して、15世紀から17世紀までの音楽を、日本を代表するチェンバロ奏者中野振一郎の演奏とお話で紐解きます。芸術のパトロンとして知られた枢機卿ボルゲーゼの芸術への愛を感じ、共有できる又とない機会です。
ミュージアム・コンサート 『ボルゲーゼ美術館展』記念コンサート
[写真上左から] 中野振一郎(c)稲見伸介/川田知子
vol.1 『15世紀・ルネサンスの輝き』
◇公演日時◇
2010年3月16日(火) 14:00開演

※「ボルゲーゼ美術館展」のご入場には別途観覧料が必要です。

◇曲目◇
「イタリア・ルネッサンス黄金期のチェンバロ音楽」
作者不詳: 小鳥、美しい小鳥 ト調、パッサメッゾ ハ調、愛しい女(ひと)が死んでから ト調、王のサルタレッロ ト調、エルコレ(ヘラクレス)の力 ト調、この谷間にはない ハ調
M.A.カヴァッツォーニ: もう後悔しない ニ調
G.カヴァッツォーニ: 「あの人は美男でお人好し」によるカンツォン ト調
※当初発表の曲目より変更になりました。

vol.2 『16世紀・ルネサンスの実り-百花繚乱の時代』
◇公演日時◇
2010年3月17日(水) 14:00開演

※「ボルゲーゼ美術館展」のご入場には別途観覧料が必要です。

◇曲目◇
「イタリアのチェンバロ音楽~ルネッサンスの終焉とバロック誕生~」
M.ファーコリ: チンツィア夫人のアリア イ調
M.ファーコリ: テデースカ「プロフィーチャ」 ト調
C.メールロ: 4声のカンツォン「レオノーラ」 ハ調
A.ガブリエーリ: カンツォン ハ調
作者不詳: しずかなパヴァーナ ト調
Th.モーリー: パヴァーヌとガリアルド イ調
L.ルッツァースキ: 第4旋法のトッカータ ホ調
G.フレスコバルディ: バレット-コレンテ-パッサカーリ ホ調
※当初発表の曲目より変更になりました。

vol.3 『17世紀・新たな表現に向けて-カラヴァッジョの時代』
◇公演日時◇
2010年3月18日(木) 14:00開演

※「ボルゲーゼ美術館展」のご入場には別途観覧料が必要です。

◇曲目◇
「イタリアン・バロック~ヴァイオリンとチェンバロの名曲を集めて~」
G.フレスコバルディ: トッカータ第9番 へ調
M.ロッシ: トッカータ第7番 ニ調
J.C.ケルル: チャコーナ ハ長調
J.C.ケルル: トッカータ ト長調
A.コレッリ: ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ作品5 第9番 イ長調
作者不詳: フォリア
A.コレッリ: ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ作品5 第12番 ニ短調 「ラ・フォリア」
※当初発表の曲目より変更になりました。


◇出演◇
チェンバロ: 中野振一郎
ヴァイオリン: 川田知子(3月18日(木)公演のみ)

△会場メニューへ
このページ上部へ