チケットのことならチケットぴあチケットぴあ


A Partner of Singapore GP

1 定義

“Associated Entities” FIA, FOWC, FOA, FOM, Beta, Formula One Asset Management Limited,Formula One Licensing B.V., Allsport Management S.A.,SGPPLがスポンサータイトルもしくはプロジェクトマネージャとして指定したもの、そしてレースに関わる団体、運営者、そしてプロモーションを担当するものを示す。
“Beta” Beta Prema (UK) Limited;
“Circuit Park” レーストラック内外のイベント広場など
“Condition” (i)販売や入場に関する条件 (ii) www.singaporegp.sg上で公開される改正
“Event Organizer” FOWC
“Facility” Paddock Clubや企業ホスピタリティのパッケージ向けに建設された施設(Premier Grandstand含む)。Ticket Holderは入場不可。
“FIA” Federation Internationale de l’Automobile;
“FOA” Formula One Administration Limited;
“FOWC” Formula One World Championship LimitedやFormula One ManagementLimited (“FOM”)、もしくは従業員、代表者、エージェント、請負業者。
“Footage” 条項6.2をご参照ください。
“Police” Singapore Police Forceもしくはレース会場にて警備を担当する団体やSingapore Armed Forcesなど。
“Premier Grandstand” ホスピタリティパッケージ向けの非全天候型グランドスタンド。Ticket Holderは入場できません。
“Race” 2011 FORMULA 1 SINGAPORE GRAND PRIXと関連するイベント:トライアル、予選、決勝レースなど。
“Race Track” レースがおこなわれるトラック
“SGPPL” Singapore GP Pte Ltd、レースのプロモーター&チケットの独占販売業者
“Ticket” チケット、パス、信任状もしくはSGPPLにより発行された入場を許可する証明書。“Ticket”と明記された場合、トライアル、予選、そして最終レース用のセットパスや単券を示す。
“Ticket Holder” 条件をもとにチケットを購入したチケット保有者
“Ticket Purchaser” チケット購入者
“Title Sponsor” レースのスポンサー

2. 条件

購入されたすべてのチケットやTicket Holderの入場から参列まで、レースでは以下の条件、リスク、義務、責任などが対象となります。これらの条件はSGPPLもしくはwww.singaporegp.sg、販売窓口で確認できます。

チケットを購入すると、Ticket Purchaserは条件に同意したと見なされます。条件、リスク、義務、そして責任をTicket Holderは確認し、理解する必要があります。Ticket PurchaserはTicket Holderに対し、これらの条件に注意を促し、確認ができるように配慮してください。

2.1 不正チケットやダフ屋行為の禁制

2.1.1 チケットの転売やSGPPLが承諾書を発行していない団体からの購入(公認エージェント除く)などを禁止ます。

2.1.2 条件を違反したチケットは、事実上無効となります。このようなチケットを会場に持ち込んだ場合、会場への入場をお断りし、法的措置を取ります。

2.1.3 パートナーはSGPPLの許可なくチケットを自社のプロモーションや宣伝に活用することはできません。(賞品、抽選、プレゼント、他)

2.2 座席と観賞の調整

2.2.1 正式なCircuit Parkの会場図は、座席、観賞エリア、そしてその他の施設やCircuit Park内とRaceTrackの周りで行われるイベントなどを大まかに紹介するものです。SGPPLは会場に関する座席、観賞エリア、その他の施設に関する最終決定の報告を無しに下す場合もあります。Ticket PurchaserとTicket HolderはCircuit Parkの会場図に変更が生じることを予め了承する必要があります。

2.2.2 可能である限りSGPPLは必要に応じて座席の交換を行います。Ticket PurchaserとTicket Holderは座席が人的もしくは支援的な理由で観賞に支障がきたす場合があることを予めご了承していただきます。また、観賞の妨げや足元のスペースが理由でTicket PurchaserやTicket Holderへの払い戻しは行いません。

2.2.3 レース中に悪天候が1日もしくは全日程で発生した場合、イベント主催者にはレースの延期や遅延、必要であればキャンセルする決定権があります。延期や遅延されたレースは後に行う可能性もあります。

2.3 返済

2.3.1 条項2.3以外の理由でのチケット購入後の返券(ただしチケットの価値が高いものに関しては状況によりチケットの価値の差額をお支払いする可能性がある)もしくは返金はどんな状況でも行いません。Ticket PurchaserやTicket Holderが来場が不可能でも、悪天候でもSGPPLは返済などを行いません。

2.3.2 SGPPLはTicket Purchaserに対して以下が発生した際にコストを返済します。
(a) 全レースがキャンセルされ、スケジュール変更が不可能な場合
(b) FIAによりレースの日程が変更され、Ticket PurchaserがSGPPL宛にスケジュール変更されたレースに参加を希望しない文面を送付した場合。
(c) Ticket Holderの座席に明らかな変更がSGPPLによって生じた場合(条項2.2.2に明記)。Ticket Holderが保有するチケットに変更が生じた際にTicket PurchaserへSGPPLから一報が入ります。連絡先はチケット購入時に申請されたTicket Purchaserとなります。交換の対象となるチケットは、ほぼ同額の座席もしくは自由席となります。もしTicket Purchaserが交換を拒否する場合は、SGPPLがコストを返金します。

2.3.3 Ticket Purchaserのみが返済の対象となり、Ticket Holderではありません。特定のレース日にトラック上で1時間以内のアクティビティ(Formula 1や練習レース、予選など)が発生した場合、チケット購入者は、
(a)当日券であれば、その分の料金を返済し、
(b)3日券であれば、レースがキャンセルされた一部の料金をSGPPLの判断により返済する場合があります。
レース中に発生した滅失毀損は、条項2.3以外を理由にSGPPLが返済を行うことはありません。

2.3.4 SGPPLは紛失もしくは盗難されたチケットを再発行する義務はありません。ただし、独自の決定権で運営費をカバーするためチケットを再発行する可能性もあります。

3. 安全対策

3.1 Ticket Holderは以下に応じてください:
(a)安全に関する調整、警察や警備会社、SGPPL、FIA、Beta、FOM、FOWCの従業員やエージェントからの会場へのアクセスやセキュリティーに関する通知や条件
(b)レースに関する販売規制や入場する際の条件
(c)法律や規制など、警察やその他の権限を持つ団体(FIA, Beta or FOWC)によるレース、Circuit Parkや施設内での規制

3.2 安全とセキュリティーのためにSGPPLは以下の決定権があります。
(a)レース開催前、最中、後にCircuit Park内へ持ち込まれるスーツケース、バッグ、その他の手荷物を規制する
(b)Circuit Park内に持ち込みを希望される荷物の検査
(c)条項8で規制されているアイテムをTicket Holderが所有した場合はSGPPLが検査

3.3 条項3.1に基づき、Ticket HolderはCircuit Parkやレースを観戦する際に安全でかつ良識的な態度を保つこと。

4. チケット:アクセス、入場、ディスプレー、価格

4.1 Ticket HolderはSGPPLやイベント運営側が入場規制を行っている場所以外は入れます。

4.2 12歳未満のお子様は必ずチケットを保有する親もしくは責任者と常に行動をする。SGPPLは違反者を退場させる権限があります。7才未満のお子様は親もしくは責任者の同意書をSGPPLに提出したうえで各自の責任として同行することが可能です。同意書はHPやCircuit Park内の窓口で入手可能です。Circuit Parkに入場する際には1人1枚チケットが必要です。

4.3 チケットの交換は当日もしくはイベントの最中に行うことができません。入場時、Ticket Holderの手にスタンプもしくはタグをつけ、再入場の際にはチケットとスタンプ/タグを見せる必要があります。Ticket Holderは常にチケットを見せる必要があります。チケットを持っていない方はCircuit Park内の入場をお断りします。

4.4 SGPPLは条項4.1から4.3に違反した方を退場される権限を持ち、チケットの返済も行いません。

4.5 リスクと警告

4.5.1 レース中、アクセス、座席、天候からの安全、施設などのコンディションに変更が生じる場合があります。Circuit Parkの多くが屋根がなく、各自天候や水分補給に注意を払うことをおすすめします。

4.5.2 Circuit Parkに入場する際にTicket Holderはモーターレースの危険性などを理解し、自己責任による観戦を心がけることを予め了承していただきます。また、条項7に明記されている規制なども予め了承のうえでご来場していただきます。

4.5.3 Ticket Holderはレース会場もしくはCircuit Park内で指定された道を使用すること。

4.6 販売とチケット価格

4.6.1 1名が購入可能なチケットは最大12枚までです。ただし、Walkabout Ticketは1名6枚までとします。

4.6.2 チケットの回収や発送で生じた手数料は適用されます(1回の取引につき)。また、チケットを再発行/交換された際には以下の手数料が発生します;
追加手数料&費用
チケット紛失(再発行) 20シンガポールドル(1枚)
チケットの交換(アップグレードのみ) 10シンガポールドル(1枚)

4.6.3 Ticket Purchaserは国際配達業者もしくは郵便業者を手配し、チケットを回収することができます。このような業者を手配した場合、税金などは各自でご負担ください。国際配達業者がチケットを回収する際には、正式に認可されなおかつ営業日(月~金、9:00~17:00)までにチケットを受け取れる住所であることをご確認ください。

4.6.4 国際配達業者もしくは郵便業者による紛失や盗難に関してSGPPLは一切責任を負いません。もし住所に変更などがあった場合、Ticket Purchaserの責任としてチケットが発送される前にSGPPLに連絡を入れてください。www.singaporegp.sgからbooking onlineをご確認ください。もしレースの7日前までにチケットがお手元に届いていない場合は、booking onlineからご報告ください。もとのチケットをキャンセルしたうえで(SGPPLの同意のもと)、再発行したチケットをお送りいたします。再発行で発生した発送費と回収費はTicket Purchaserの負担になります。

4.7 Ticket Purchaserはチケットの転売ができません。

4.8 Ticket PurchaserとTicket Holderは複製チケット、紛失や盗難などを防ぐため、チケットを大切に保管してください(条項2.3.4にも明記されているようにチケットの再発行などは行いません)。外観が損なわれているものや判読ができないチケットは無効になる場合もあります。

5. イベントの変更

レースのスケジュールは(印刷、他)仮のものであり、天候やその他の理由で変更する可能性があります。SGPPLはスケジュールの変更による参加者・構成の変更や代替イベントの実施に関して、Ticket PurchaserやTicket Holderへの責任を負いません。

6. 画像、イメージ&録画、情報収集

6.1 Ticket Holderはいかなる場合でもレースに関連する公式時間、結果、パフォーマンス、テレメトリー、その他のレースに関するデータを録音、録画記録、録音録画記録を作成、保管、そして配信することを禁止する。SGPPLからの承諾書がない限り、Ticket Holderは上記が行える機具の持ち込みができません。個人が保有する電子器具(静止画用カメラ、携帯電話、その他の通信器具)は持ち込みが可能ですが、商業目的ではなく個人の使用が目的の画像の録画、保存、作成が条件となります。

6.2 Ticket HolderはCircuit Parkやレース会場に入場する際に以下のことに同意していただきます。
(a)利益、営利、広告、またはプライベートで楽しむ以外の録画記録をFOWCの承諾書無しで作成することを禁止し、このような行動を行った場合はTicket Holderへの責任を追及します。
(b)FOWCの承諾が有無にも関わらずこのような記録を製造した場合、映像に録画されたFOWCと受託者のコピーライトと知的財産を文章にまとめFOWCに提出する。

6.3 Ticket PurchaserとTicket HolderはFOWCから許可を受けた第三者のみがレースに関する動画、静止画、そして録音が可能なことを予め了承していただきます。FOWCとTicket PurchaserもしくはTicket Holderが契約を結んでいることを除き、FIA、FOWC、そして第三者はTicket PurchaserやTicket Holderが所有する写真、フィルム、テープ、そしてその他のイメージなどを対価や手数料が発生することなく使用する権利があります。

6.4 レースの観客として撮影されたTicket PurchaserやTicket Holderの写真や映像などは公衆送信権があります。

6.5 SGPPLはTicket PurchaserとTicket Holderの同意がなくても、指定した写真家もしくはカメラマンが撮影した写真や映像を宣伝もしくはプロモーション目的としてイメージを使用する権利がある。

6.6 SGPPLはレースの運営目的とレースの宣伝を理由にTicket Purchaserの個人情報を収集します。特にSGPPLは座席の調整やレースに関わるリサーチ、マーケティング、そしてプロモーションのためTicketPurchaserの氏名、住所、連絡先を伺う場合があります。Ticket Purchaser の指示がない限り、SGPPLはTicket Purchaserに対し販促やマーケティングに関する資料を電子メッセージを通して送信します(Eメール、SMS、他)。

7. 補償と負債

7.1 これらの条件はSGPPLとTicket PurchaserやTicket Holderの同意を制定するものであり、前約定を優先し、SGPPLの関係者からの承諾書がない限り内容に変更は生じません。法律で許可されているその他の条件に関係する規則などは同意から除外しています。これらの条件をもとにした対立が生じた場合、契約書に従うとする。

7.2 SGPPLは実際のレース運営や内容に関する権限が制限されています。レース日はFIAによって変更されることがあります。日程が変更した場合、Ticket Holderはすでに保有するチケットで入場することが可能です。
Ticket PurchaserはFIAによって決定された日程に同意していただきます。FIAが日程を確定する前にTicket Purchaserがチケットを購入した場合、Ticket Purchaserは仮の日程だということを了承し、レースの日程に変更が生じても返済などの対象にならないことに同意していただきます。日程が変更した場合はTicket Purchaserに直接報告され、www.singaporegp.sgでも公開されます。Ticket Purchaserが購入したチケットは、そのまま使用することができます。SGPPLは選手の追加、変更、撤退する権利を保有し、レースに関連するイベントなども変更する場合もあります。変更の際にはTicket Purchaserへご連絡を差し上げます。

7.3 SGPPLに所属していない関係者の責任をSGPPLは負いません。SGPPLはイベント運営側、関連企業、その他のエージェントや関係者について責任を負いません。

7.4 Ticket PurchaserとTicket Holderはレースに危険性を認識し、事故や怪我、死亡、そして器物の損害
や紛失などのリスクにさらされることをTicket Holderは予め了承していただく必要があります。
全てのレース観戦者に危険が生じることを理解していただき、同伴するお子様の責任も各自で負うことになります。

7.5 レースに参加する車両の音は130デシベル(db)までに上ります。120dbより大きい音は、聴覚への継続的な障害に繋がる危険性もあります。各Ticket Holderは自己責任のもとしっかりとした安全対策を取り、18歳以下の方は特に耳線などを持参することをおすすめします。同伴する大人、親、そして責任者が、必ずお子様に対する聴覚への安全対策を取ってください。

7.6 SGPPLによる過失により発生したTicket PurchaserやTicket Holderの死亡や怪我は、SGPPLの責任となりません。いかなる場合でもSGPPLの責任はチケット料金以上の保障は行いません。

7.7 関連企業による過失により発生したTicket PurchaserやTicket Holderの死亡や怪我は、関連企業の責任となりません。いかなる場合でもSGPPLの責任はチケット料金以上の保障は行いません。

7.8 Circuit Parkではしかるべき注意を払い、Ticket PurchaserとTicket HolderはSGPPLと関連企業はCircuit Parkの保証などは無いことを予めご了承していただきます。

7.9 SGPPLは政治的理由、ストライキ、デモ、自然災害や不可抗力な状況が原因でレースがキャンセルされた場合の紛失、損害、そして費用についての責任は負いません。

7.10 SGPPLはTicket Holderに生じたレース後の忘れ物や後遺症の責任は負いません。

7.11 チケットがTicket Purchaserの手元に届いた時点からチケットに関連するリスクはTicket Purchaserが負うことになります。SGPPLはTicket Purchaser以外の第三者に関するチケットの紛失、損害、コストの責任は負いません。チケットが手元になくても再発行する場合は手数料を請求する権限をSGPPLは保有しています。

7.12 イベント運営者は商業的な権限を持ち、FIA Formula One World Championship?の商業関連の運営を任されています。イベント運営者が所有するトレードマークの使用は禁止されています。Formula One Licensing BVの所有者はFORMULA 1?で、以下のトレードマークの所有権を持っています。また、Formula One Licensing BVは“Singapore GP” のトレードマークを所有し、SGPPLはライセンシーです。トレードマークの使用は禁止されています。

7.13 SGPPLはレースの開催時間や場所についての保証は負いません。条項2.3のもと、SGPPLはイベント運営側によるレースの遅延、延期、キャンセルについて返済は行いません。

8. 禁制品

8.1 条項3と条項6.1を既得権を侵すことなく、観客と選手の安全を確保するために以下のアイテムはCircuit Parkに持ち込むことができません。
アルコール類、ペットもしくは動物、武器として使用可能なアイテム、録音器具、ビデオカメラ、自転車、スクーター、スケートボードやローラースケート/ブレード、缶、椅子、冷却器やカゴ、花火や線香花火、フリスビー、風船、グラス(瓶含む)、飲食類(透明のプラスチック容器のドリンク1本もしくは600ml以下のミネラルウォーターを除く)、巨大な旗(国旗とチームフラッグを除く)、楽器や拡声器、折りたたみが不可能なベビーカー/椅子、認可されていない宣伝物やビラ、レーザー・ポインター、避難信号、笛もしくはメガホン、法律で制定されたアイテム。
条項に明記されたアイテムリストは完全ではなく、Circuit Parkの入口やSGPPLが指定した場所に禁制品のリストを提示していきます。

8.2 Ticket Holderは飲食類をCircuit Park内に持ち込めません。

9. 不履行

SGPPLは正当な理由によりCircuit Parkもしくはレースの入場を拒否もしくは退場させる権限があります。特にこちらの条件を反した者はSGPPLより退場もしくは入場をお断りさせていただきます。

10. オフィシャル商品

10.1 オフィシャル商品はCircuit Park内で販売されます。Ticket Holderはいかなる場合でも無認可の業者から商品を購入することを禁止します。Circuit Park内もしくはパーキングエリア内での販売行為もしくは無料配布などは禁止されています。

10.2 オフィシャル商品や善意を持って身につけたモータースポーツに関連した衣類の権利を守るため、Ticket HolderはCircuit Park 内で後援、宣伝、マーケティング関連商材を持ち込んだり、展示することができません。

11. レース名

FOWCの承諾書なくレース名やレース関連のロゴやグラフィックなどを商業目的で使用することは禁止されています。これは基本項です。

12. その他

12.1 SGPPLはこれらの条件を改正することができ、www.singaporegp.sgで最新情報を公開してきます。Ticket PurchaserもしくはTicket Holderが改正された条件に従うことを拒否した場合、Ticket PurchaserやTicket HolderはレースやCircuit Parkに入場する必要がありません。Ticket PurchaserやTicket Holderがチケットを使用し、レースやCircuit Parkに入場した際には、改善点に同意したと見なされます。

12.2 各条件は分離できます。一部の条件が法律的に認められず無効となったとしても、関連するすべての条件が無効になるとは限りません。

12.3 関連企業は契約上(第三者の権限)、条項3, 6.2, 6.3, 7.4, 7.5, 7.7, と7.8を執行する権利を保有しています。

12.4 これらの条件はシンガポールの法律やシンガポールの法廷が保有する非独占的な裁判権によって準拠されています。

The F1 FORMULA 1 logo,F1,FORMULA 1,FIA FORMULA ONE WORLD CHAMPIONSHIP,SINGAPORE GRAND PRIX and related logos are trademarks of Formula One Licensing BV,a Formula One group company. All rights reserved.