チケットのことならチケットぴあチケットぴあ


LOVE/LOVE・YA・DAY
LOVE/LOVE・YA・DAY

日時:毎月第4日曜日(第1回は第3日曜日)
場所:渋谷J-POP CAFE で開催します。

チケットの購入について

チケットの購入には、ぴあ会員登録(無料)が必要です。 >> 会員登録はこちら
チケットの購入方法について >> 詳しくはこちら

公演・チケット情報

「LOVE・YA・DAY」

第12回:アコーディオン奏者coba先生

ライブレポートはこちら

5月23日(日) 16:00開演

J-POP CAFE SHIBUYA (東京)


第11回:株式会社Nal 代表取締役 小巻亜矢先生

ライブレポートはこちら

4月25日(日) 16:00開演

J-POP CAFE SHIBUYA (東京)


第10回:ハーモニカ奏者 田中光栄先生

ライブレポートはこちら

3月28日(日) 16:00開演

J-POP CAFE SHIBUYA (東京)


第9回:美帆(女流書家)先生

ライブレポートはこちら

2月28日(日) 16:00開演

J-POP CAFE SHIBUYA (東京)


第8回:牧野隆志(東京プリン)先生<番組パーソナリティ兼アーティスト>

ライブレポートはこちら

1月24日(日) 16:00開演

J-POP CAFE SHIBUYA (東京)


第7回

ライブレポートはこちら

12月27日(日) 16:00開演

J-POP CAFE SHIBUYA (東京)


第6回:宗家花火鍵屋15代目 天野安喜子先生

ライブレポートはこちら

11月22日(日) 16:00開演

J-POP CAFE SHIBUYA (東京)


第5回:手塚眞(ヴィジュアリスト)

ライブレポートはこちら

10月25日(日) 16:00開演

J-POP CAFE SHIBUYA (東京)


第4回:山我祐生氏(フォトジャーナリスト)

ライブレポートはこちら

9月27日(日) 16:00開演

J-POP CAFE SHIBUYA (東京)


第3回:古賀祐三先生
(オーロラ生中継プロジェクト Live!オーロラ主宰)

ライブレポートはこちら

8月23日(日) 16:00開演

J-POP CAFE SHIBUYA (東京)


第2回:山本シュウ(ラジオDJ・レモンさん)

ライブレポートはこちら

7月26日(日) 16:00開演

J-POP CAFE SHIBUYA (東京)


第1回:(音楽家)大黒摩季先生

ライブレポートはこちら

6月21日(日) 16:00開演

J-POP CAFE SHIBUYA (東京)


LOVE プロフィール

70's フォークや90'sオルタナティブロック他、多彩な音楽を背景に持ち、アコースティックギターの音色を愛す。自身で作詞作曲を手がける、確かな歌唱力とオリジナルな表現力を持つボーカリスト。
身近なテーマほど普遍的に、大きなテーマほど身近に感じられるように。そんな音楽で多くの人との時間をつないでいくアーティスト、それがLOVE。
YOKO ONO, Joni Mitchell,間寛平、手塚治虫など、独自の観点から世の中やお茶の間に平和を提示、表現し、特異なスタンスを築いた人々を敬愛する。

アコースティックギターをフィーチャーしつつもエレクトロニックに仕上がった1stアルバム「Embryo Love Songs」(2007年12月リリース)では、子供達に伝えたい大切なメッセージを根底に置きながら、未来を想う想像力、そして今を見据えた独特な視点で、今を生きる全ての人達に贈るオリジナルな世界観の音楽を作り上げた。

その後、Ba.小池ヒロミチ、Dr.刄田綴色(東京事変)、Gt.PABLO(P.T.P)という強力なミュージシャンを従え、東京・名古屋・大阪の三都市にて、ファーストワンマンライブを敢行。自身でギターをかきならし歌う凛々しいパフォーマンスと、フランクに音楽を楽しむ姿勢で観客を魅了し、音源のみならずライブでの音楽表現も高く評価された。

2006年秋よりライブ活動開始。
2007年3月14日、「過ちのサニー」で配信デビュー。2007年夏、'DREAMS COME TRUE WONDERLAND 2008'バッキングボーカルオーディションに3000名の中から合格し、全国のドームを含む9都市12公演に参加。
2007年10月3日、1st CDシングル「がらくたライト」リリース。
2007年11月29日、「ツリーを飾ろう」配信。
2007年12月5日、1st アルバム「Embryo Love Songs」をリリース。
2008年3月ファーストワンマンライブ”Embryo Love Songs Live 2008”東名阪の3公演敢行。
2008年7月23日2nd CDシングル「オドレイ」リリース。
2008年11月5日3rd CDシングル「素晴らしき日々」リリース。
2008年11月15日から、DREAMS COME TRUEと共に「WINTER FANTASIA 2008~DCTgarden”THE LIVE!!!”」6会場9公演でのライブを行う。
2009年1月14日2nd アルバム「Confetti Love Songs」をリリース。
2009年3月セカンドワンマンライブ”Confetti Love Songs Live 2009”東名阪を行う。

影響を受た音楽:
Joi Mitchell/Laura Nyro/Tori Amos/Sarah McLachlan/Ben Harper/Nirvana/Red Hot Chili Peppers/Beck ...and more 敬愛する人:YOKO ONO/Joni Mitchell/間寛平/手塚治虫
好きな映画:
ゼブラーマン/ギルバートグレイプ/フィフスエレメント/シザーハンズ/ライフイズビューティフル、他Roberto Benini作品/ナウシカ、他宮崎駿作品
好きな作家:
Daniel Keyes「アルジャーノンに花束を」「24人のビリーミリガン」/Paulo Coelho「ベロニカは死ぬことにした」「アルケミスト」/中山可穂「マラケシュ心中」「ケッヘル」/手塚治虫「火の鳥」「メトロポリス」/東野圭吾「白夜行」
好きな言葉:
「Less is More」/「笑った人の勝ち、笑わせた人の勝ち」/「運命は自分で創る」